ビジョン
vision
近年、自然災害が激甚化・頻発化している日本において、事業継続計画(BCP)を策定している中小企業は、全体の2割に満たないと言われています。
私たちは、中小企業や福祉施設のBCP策定支援を通じて、自然災害等による経営環境・事業環境の急激な変化に対応できる強靭な体制づくりをサポートし、地域社会全体の安定と発展に貢献していきたいと考えています。
サービス内容
service
BCP策定支援サービス
経営コンサルタントの唯一の国家資格である
中小企業診断士の有資格者が
実効性の高いBCP策定を支援します。
メンバー
member

川田 哲
Tetsu Kawata
早稲田大学卒業後、大手情報機器メーカーにてソリューション営業・海外販社のマーケティング支援・新規サービス立ち上げ・海外拠点立ち上げ・商品企画・市場分析の経験を積む。中小企業診断士の資格を取得後、製造業をはじめとする幅広い業種の中小企業の持続的な発展に向けて、経営戦略・事業戦略策定支援、BCP策定支援に携わっている。
【保有資格等】
認定経営革新等支援機関、中小企業診断士、防災士

麻里
Mari
同志社大学卒業後、旅行業の法人(学校)営業を経験。その後、サービス業の人事総務担当として、事業の運営を円滑に行うための従業員サポートに従事。新型コロナウイルス感染症の蔓延時には、業務体制整備や業務継続を支える運営経験を積む。中小企業診断士の資格を取得後、中小企業の持続的な発展に向けて組織・人材の課題解決やBCP策定支援に携わっている。
【保有資格等】
中小企業診断士、防災士

たかゆき
Takayuki
大手損害保険会社に入社後、営業部門にて数多くの法人・個人顧客に対して最適なリスク対策の支援を行う。その後、本社企画部門にてリスクマネジメントの推進やBCP関連ツールの開発等に従事。中小企業診断士の資格を取得後、中小企業の持続的な成長に向けて、WEBを活用した継続的な集客の支援や実効性の高いBCPの策定支援等に携わっている。
【保有資格等】
中小企業診断士、防災士、健康経営エキスパートアドバイザー