中小企業向けBCPの補助金について~事業継続のために活用できる支援策~

中小企業向けBCP補助金
目次

BCPの策定・実践を支援するための補助金情報とは?

中小企業向けにBCP策定・実践を支援するための補助金の事業を実施している自治体があります。
今回ご紹介するのは、2024年度において各自治体が提供しているBCP補助金の例(2024年8月24日時点)です。
こちらは一部の自治体の情報を基にしており、すべての自治体の情報を網羅しているわけではありません。
補助金の具体的な内容や申請期間、申請方法等については、各自治体の公式サイトでご確認ください。


スクロールできます
自治体名事業名申請受付期間補助金上限補助率対象事業・経費
秋田県令和6年度中小企業BCP実効性確保支援事業毎月1日~15日30万円1/2BCPまたは事業継続力強化計画に基づき行う災害対策設備の導入等に要する
経費の一部
山形県山形県中小企業パワーアップ補助金(事業継続力強化支援事業)2次公募令和6年8月19日~令和6年9月20日午後5時必着
(受付終了)
50万円2/3中小企業・小規模事業者が事業継続力強化計画又はBCPに基づいて行う、防災設備の導入やサイバーセキュリティの強化に関する事業
目黒区
(東京都)
目黒区中小企業者向け専門家活用支援事業令和7年2月28日まで10万円8/10将来の事業再興に向けた事業計画やBCP(事業継続計画)策定等に当たって
専門家の支援を受けた際の費用
江戸川区
(東京都)
事業継続計画(BCP)の策定にかかる助成金20万円1/2事業継続計画(BCP)の策定にかかる経費
台東区
(東京都)
BCP(事業継続計画)の策定支援<職場環境等向上支援>令和6年4月1日~※先着順10万円1/2BCPを新規策定する場合のコンサルティング費用(※改定は対象外)
蒲郡市
(愛知県)
蒲郡市がんばる中小企業者応援補助金令和6年4月1日~令和7年1月31日10万円1/2・BCP策定又は改訂
・事業継続力強化計画の策定又は改訂
藤井寺市
(大阪府)
藤井寺市事業者支援補助金(BCP策定支援枠)予算がなくなり次第、受付終了10万円1/2BCP(感染症や自然災害が発生しても企業活動を継続していくための計画)
策定に際しての外部専門家への委託・コンサルティング費用
八尾市
(大阪府)
令和6年度意欲ある事業者経営・技術支援補助金令和6年4月15日~令和7年3⽉31⽇10万円1/2感染症対策を含めたBCP又は事業継続力強化計画の策定に係る経費
鳥取県令和6年度中小企業リスク対策強化補助金令和6年5月7日~※先着順50万円
(一般対策型)
1/2BCPの実効性向上や災害対策の強化を行っていく上で必要となる防災措置を
講じる事業(一般対策型)
四国中央市(愛媛県)事業継続計画(BCP)策定等事業費補助金(令和6年度)令和6年5月15日~10万円1/2・BCPの策定若しくは既存BCPの改定
・上記により策定若しくは改定されたBCPの従業員等への普及啓発
大分市
(大分県)
令和6年度大分市中小企業者経営力強化促進補助金(BCP等策定等支援事業)通年(4月1日~翌3月31日)30万円2/3・BCPの策定または改定に関する委託費
・策定または改定したBCP等の印刷製本費(自社で製本を行う場合の経費は
対象外)
※2024年8月24日時点の情報になります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。

補助金情報の活用方法と注意点

補助金を活用する際には、補助金の申請期間や対象事業を確認し、自社が該当するかどうかをしっかりと確認しましょう。BCP策定は、企業の事業継続力を強化するための大切な取り組みです。今回の補助金一覧の例を参考にして、自社に適した補助金を活用し、ぜひ効果的なBCPを策定してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次